新しい目標
皇紀2678年
仏暦2561年
西暦2018年
平成三十年
皐月 5月 15日 月曜日
旧暦 3月 29日
丙午(ひのえうま)
一白水星
【二十四節季】
立夏
【七十二候】
蚯蚓出 みみずいずる
今年残り 232日
今日は、今月の最終日(月齢)です。
あまり他のお坊さんよりお聞きしたことはないのですが
以前、私が行った勉強会で
行などは月に合わせることが多い、習いました。
そう言われてみれば、行中に
「朔(さく)に合わせて云々」と、聞いたことがあります。
以前私がお勤めしていた夕勤を、朝に変更したのも
実は、今月の月齢の朔日からに致しました。
浅学ですので詳しくはわかりませんけれども
何かしらの意味があるのでしょうか。
(どなた様かお詳しい方がおみえになりましたら御教授くださいませ。)
お陰様で順調に進ませて頂いております。
明日より新しい月の始まりです。
新しい目標をたててみるのも良いかもしれません。
0コメント