草むしりと独り言
今日も一日お疲れ様でした。
今年も「草むしり」の季節がやって参りました。
地域によっては「草引き」という所もあるそうですね。
梅雨の前に予め、
ある程度しておくと梅雨の後が楽です。
なので、いつも梅雨の前まで
出来るだけ手を入れるようにしています。
それでも、生き生きと伸び出した草を抜くのは、いつも本当に申し訳ない気持ちになります。
どなた様もどうぞ良い夜をお過ごしください。
😊
真言密教といえば
秘密が沢山ありそうです。
案の定、お山でご質問を頂きました。
「密教の秘密とは何でしょうか」
このご説明を予め、
英文に訳しておいたのが役にたって、
国内の方のみならず、海外の方にもお話をさせて頂くことが出来ました。
私の拙いお話で、
本当にご理解頂けたかはわからないけれども、
この質問は誰もが聞いてみたいだろうな、と。
このお話は対機説法が一番相応しいと思います。
あの時、お話できたのは
たぶん御仏が私を使ってくださったのだろうな、
私が話せる以上のものを必要とされる方に
私はお逢いすることはないのだろうな。
ちょっと今、そんなことを思い返しました。
一期一会を本当に大切にしよう。(独り言)
0コメント