智慧

皇紀2678年
仏暦2561年
西暦2018年
平成三十年

弥生 3月 24日 土曜日 

旧暦 2月 8日   

乙卯(きのとう)
四緑木星

【二十四節季】
春分
【七十二候】
雀始巣 すずめはじめてすくう

今年残り 283日


お彼岸最終日
六波羅蜜「布施、持戒、忍耐、精進、禅定、智慧」
本日は「智慧」


智慧とは、仏の心で物事をみることを言います。

ありのまま、あるがままを
自分の心で粉飾せずに受け止めること。
相手の立場でものを見て
考え、それを認められる心です。

知恵、とは全く別のものということがわかります。

出来る、出来ないではなく、心がけること、それが何より大切です。

あいおい庵          

真言宗の尼僧の庵(自宅)です。誰にでもわかりやすい仏教を目指しています。 生活即仏教。相互供養、相互礼拝の心を大事に。楽しく豊かな生活をすごしましょう。 Twitter、アメブロ、noteなどで執筆活動をせっせとしています。もしご覧になりましたら、ぜひ読んでみてくださいね。合掌

0コメント

  • 1000 / 1000