男士さん

昨日の金剛峯寺の写真が送られてきました。
今年も雪が多く寒さも厳しいそうです。
それでも、参詣なされる方々がおみえになられます。

参道は「男士(おとこし)」の皆様が
雪をどけて下さいます。

山内で、僧侶に手を合わせて下さるのは
大変有難いと思っております。
私などでも、山内を歩くと
手を合わせてくださる方がおみえです。

けれども、そういう縁の下の力持ちの方々に
手を合わせて頂きたい、という気持ちになります。

僧侶だけが立派なのではなく、
皆それぞれの役割があり、それぞれが、それぞれの役割、それをこなせることが
何より素晴らしいことと思います。

あいおい庵          

真言宗の尼僧の庵(自宅)です。誰にでもわかりやすい仏教を目指しています。 生活即仏教。相互供養、相互礼拝の心を大事に。楽しく豊かな生活をすごしましょう。 Twitter、アメブロ、noteなどで執筆活動をせっせとしています。もしご覧になりましたら、ぜひ読んでみてくださいね。合掌

0コメント

  • 1000 / 1000