穏やかな気分になれます

皇紀2678年
平成三十年

睦月 1月 16日 火曜日

旧暦 11月 30日   

戊申(つちのえさる)
九紫火星

【二十四節季】
小寒
【七十二候】
雉始雊 きじはじめてなく

今年残り 350日

藪入り
閻魔参り
晴れの特異日

藪入りは、江戸時代の商家などへの奉公人がお休みを貰い実家へ帰る日。

お嫁さんが実家に帰り、お婿さんがお嫁さんの実家へご挨拶する日でもあります。

そして、実家のお嫁さんの御先祖様に手を合わせます。

閻魔入は、丁度、16日が閻魔様の御縁日で、
皆でお参りをしたことからの名前だそうです。

これが丁度、晴れの特異日(年間で晴れの日となる確率の高い日)と重なっていることが
とても面白いと思います。

素敵だな。

あいおい庵          

真言宗の尼僧の庵(自宅)です。誰にでもわかりやすい仏教を目指しています。 生活即仏教。相互供養、相互礼拝の心を大事に。楽しく豊かな生活をすごしましょう。 Twitter、アメブロ、noteなどで執筆活動をせっせとしています。もしご覧になりましたら、ぜひ読んでみてくださいね。合掌

0コメント

  • 1000 / 1000