自然から学ぶ

「森林の中には必ず枯れている枝があります。
すくすくと育っている枝もあれば
それを邪魔するように生えるものもあります」

平和の世の中で
逆の働きをするものがあるのは
自然のことです。


自然の中には、善悪の判断はありません。

私達は、善い悪いを決めつけて
腹を立てたり、憎んだり、恨んだりします。


育つ時は育つ、枯れる時は枯れる。

精一杯生き、あるがままを受け入れる。

自然から学ぶことは
沢山あるのではないでしょうか。



鄧林の幹の中には必ず枯れたる枝あり。
無為の化の下に桎枷なきに非ず

弘法大師空海

あいおい庵          

真言宗の尼僧の庵(自宅)です。誰にでもわかりやすい仏教を目指しています。 生活即仏教。相互供養、相互礼拝の心を大事に。楽しく豊かな生活をすごしましょう。 Twitter、アメブロ、noteなどで執筆活動をせっせとしています。もしご覧になりましたら、ぜひ読んでみてくださいね。合掌

0コメント

  • 1000 / 1000