仏教とは
「お釈迦様の教え(仏教)は、
広大で果てしないものです。
ですが、もしこれを一言で表すのであれば
「二利」につきます。」
二利とは、自分の利益とお人の利益のことです。
両方を願い、叶えようと努めることです。
自分だけしあわせになればいい、のは違います。
自分はどうなってもいいから、人のためも違います。
もう、自分も人もどうなってもいい、も違います。
自分と人が、等しく幸せであることが大事なのです。
釈教は浩汗にして際なく涯なし。一言にしてこれを蔽えばただ二利に在り。
弘法大師空海
あいおい庵
真言宗の尼僧の庵(自宅)です。誰にでもわかりやすい仏教を目指しています。 生活即仏教。相互供養、相互礼拝の心を大事に。楽しく豊かな生活をすごしましょう。 Twitter、アメブロ、noteなどで執筆活動をせっせとしています。もしご覧になりましたら、ぜひ読んでみてくださいね。合掌
0コメント