良い言葉を
文は教えの根幹です。
良い教えを伝えるためには
良い文章を使わなければなりません。
良い言葉を使うことはとても大切です。
どんな立場であっても
言葉を軽んじてはいけません。
文はすなわち教の源なり。名教を以て宗と為せば、則ち文章は紀綱の要為るなり。
世間出世、誰か能く此を遺れんや。
弘法大師空海
あいおい庵
真言宗の尼僧の庵(自宅)です。誰にでもわかりやすい仏教を目指しています。 生活即仏教。相互供養、相互礼拝の心を大事に。楽しく豊かな生活をすごしましょう。 Twitter、アメブロ、noteなどで執筆活動をせっせとしています。もしご覧になりましたら、ぜひ読んでみてくださいね。合掌
0コメント