慈悲の心
病気で悩んでいる人に
お経の素晴らしさを
どれだけ説明しても
病が治るわけではありません。
悩みや苦しみ困る人が居れば、
まずその人の身になって
考えることが大切です。
求めることは人により違います。
本物の慈悲の心とは
相手に寄り添うことを言います。
『病人に対って方経を披き談ずとも、病を療するに由無し』
弘法大師空海
あいおい庵
真言宗の尼僧の庵(自宅)です。誰にでもわかりやすい仏教を目指しています。 生活即仏教。相互供養、相互礼拝の心を大事に。楽しく豊かな生活をすごしましょう。 Twitter、アメブロ、noteなどで執筆活動をせっせとしています。もしご覧になりましたら、ぜひ読んでみてくださいね。合掌
0コメント