菊の節句
皇紀2677年
平成二十九年
長月 9月 9日 土曜日
旧暦 7月 19日
己亥(つちのとい)
四緑木星
【二十四節季】
白露
【七十二候】
草露白 くさのつゆしろし
今年残り 114日
重陽の節句 菊の節句
菊に長寿を祈ります
新暦では少し早いですね
「五節句」
七草粥(1月7日)
雛祭り(3月3日)
子供の日(5月5日)
七夕(7月7日)
なかでも一番重要な
「重陽の節句」9月9日だけが
商売と結びつきにくいので、存在感が薄れてしまったらしいです。
今からでも復活しないかな。
なんだかもったいないなあ😌
0コメント