無駄なものなどありません

自分も他人も 全く同様で 平等の存在です。 

弘法大師空海 


自身他身一如(いちにょ)と与(とも)んじて平等なり。 

遍照発揮性霊集』 

これだけ多様性の言われる時代に、みんな同じでみんな平等、というと、なんて時代錯誤と思われるかもしれません。 


形あるものも、識(心)あるものも必ず仏性があります。

仏心があるのは人間だけではありません。


宇宙全て繋がっていて、関係ない存在のものはありません。

不二一体。既に別々ではない。 


別々ではないから、平等であり同じという意味です。 


あの人のあの素晴らしいところは私の心の一部。

あの人のあの嫌なところも私の心の一部。 

蝉の声も、強い風も、いきなり降る雨も自分の心の一部。

別々の存在ではありません。 


指一本、憎い恨めしいと思って、取ってしまうと困るのは自分です。
 


どれ一つ、誰一つとして、無意味に存在するものなどなく、全てに意味があります。 

ジグゾーパズルのように、形も色も違うけれど、どれ一つ欠けてしまっても成り立ちません。 

皆同じく尊い存在なのです。 



今日も笑顔でぼちぼちと。 より良い一日となりますように。 

あいおい庵          

真言宗の尼僧の庵(自宅)です。誰にでもわかりやすい仏教を目指しています。 生活即仏教。相互供養、相互礼拝の心を大事に。楽しく豊かな生活をすごしましょう。 Twitter、アメブロ、noteなどで執筆活動をせっせとしています。もしご覧になりましたら、ぜひ読んでみてくださいね。合掌

0コメント

  • 1000 / 1000