盂蘭盆送り火と衝撃の事実
今日も一日お疲れ様でした。
今日は盂蘭盆送り火ですね。
理由あって、この盂蘭盆の間に
家に新しいお仏壇が来ました。
今まで、家には拝み場はあったのですが
お義母さんの家がすぐ近くにあり、
お仏壇はなかったのです。←衝撃の事実!😱
(僧侶の肩書きがあるのに仏壇がないとかあかんですね😅)
正直言えば、僧侶の道を進むに当たり
金銭的なことや、拝み場のための仏具や道具を揃えるのが手一杯だったのです。
お陰様で、今まで無いまま無事に過ぎてきたのですが
いきなり新しいお仏壇と御先祖のお位牌が
入ることになりました。
予定はなかったのです。
でも、それは見事に用意されて、
この数日の間に、あれよ、あれよ、という間の出来事で、
私もびっくりしています。
丁度、盂蘭盆と重なり、御霊が無事にお入りになられました。
家にお仏壇があるとやっぱりいいですね。
朝起きた時、夜休む時の気持ちが違います。
お仏壇が無かったのに、いつも守って下さって
有難いです。
感謝でいっぱいです。
これから、今までの分も
ちゃんとお世話させていただきます。
どなた様もどうぞ良い夜をお過ごしくださいね。😊
0コメント