丹生川の神秘的な美しさ
皇紀2677年
平成二十九年
文月 7月 8日 土曜日
旧暦 5月 15日
丙申(ひのえさる)
四緑木星
【二十四節季】
小暑
【七十二候】
温風至 あつかぜいたる
今年残り 177日
暑いと川遊びがしたくなります。
この前、高野山に上がる時に、国道371号線を上がりました。
その時の丹生川です。
透明度がすごく、大変美しい景色です。
透明度が高すぎて、
水があるように見えません。
丹生川は、ほんとに綺麗です。
あいおい庵
真言宗の尼僧の庵(自宅)です。誰にでもわかりやすい仏教を目指しています。 生活即仏教。相互供養、相互礼拝の心を大事に。楽しく豊かな生活をすごしましょう。 Twitter、アメブロ、noteなどで執筆活動をせっせとしています。もしご覧になりましたら、ぜひ読んでみてくださいね。合掌
0コメント